パイプパイプパイプ

愚痴
愚痴日記薄物パイプ

最近、パイプの加工がやたらと多いです。

勝手に自己分析してHPを作るときに得意加工分野を強引に決めたのが、、、前の工場にいた頃からだから、、、6年くらい前からですかね。地道にHPを運営していますがその影響たるや・・・いやそんなないかな笑

長いのは1m超えるやつもあったり、薄いのはt1程度になったりとパイプ加工ばっかりな気がします。

つい最近、中小企業診断士の方とお話しする機会がありまして多々お叱り受けましたが、HPって10年くらいで変えていかないとだめなんですって。なんならもっと早いサイクルだそうですね。

薄物旋盤加工と言えば「株式会社テラダ」となりたいのは本音ですがまだまだ設備が整っていません。

機械もそうですが職人も育てないといけないのが難点な薄物。

順番にマンパワーも設備も増強していこうと思っています。

とりあえず今年の目標が3つありまして。

1つ目は機械、設備

2つ目はマンパワー

3つ目は月の売上目標

去年も成長した年でしたが今年も更にギア上げないといけない様子で。

具体的には後2人以上増やしたいです。

でもそのためにはハード面を強くしないといけなくて。

そうなると売上も必要で笑

 

3つのタスクと通常運行の日々の仕事。

うーん、毎日が楽しいですね笑

今週は3月最終週。ちょっと納期が怪しくなって来たので気合い入れて頑張りましょう♪

株式会社テラダは八尾市で超薄物旋盤加工を得意とした加工屋です。

 

コメント

  1. yoshiaki より:

    ホームページ、変えていっちゃダメですよ。

    別のドメインで新しいやつを作って、お互いにリンクを貼って多数運営するんです。

    古いやつは歴史が評価されて検索順位が安定するし、そこからリンクを貼った新しいページも評価されます。

    薄物加工に特化したページを作ったり、長尺物に特化したページを作ったり、特化型ランディングページを作っておいていろんなチャンネルからお客さんを呼び寄せてメインページに誘導するというのが良い戦略です。

    • ace より:

      え、変えたらダメなんですか( ;∀;)
      あ、なるほど誘導型ですか勉強なります。
      よく変なサイトで一向にメイン画像に辿り着かなかった若かりし思い出がありますあります。
      誘導じゃないかw
      多数運営のリンク、ですか、、、。
      実は何個か特化型作ったんですよ、持ってるんですよ。
      パイプ@com的なとか自社製品のとか笑
      でも、複数だと管理が雑になってアップもわけわからなくなってw
      結局本筋1個ばっかりアップする始末になったんですがそれももう5年以上前の話です。
      そろそろHP作り直そうかと思ってましたが、ヨシアキさんのアドバイスでやめにしますので複数運営励んでみましょうかね。
      最高級で的確なアドバイスいつもありがとうございます!!!

      • yoshiaki より:

        砂が水を吸収するみたいに素直なかたですね。。。

        そちらに驚きました。

        いまどきならWordPressで複数ページをうまく管理できるプラグインとかありそうですね。

        • ace より:

          あ、すいません。。。

          元より中小企業診断士さんの意見を疑ってた、というか否定的だったんです。
          な時にヨシアキさんに仰って頂いて、めっちゃ納得したんで同意したんですよ。
          まぁでも、あの返信は素直というかまぬけでしたね(笑)せっかくのアドバイスが勿体なく感じちゃうのは申し訳なかったです(反省)

          ちなみに、
          私の書き方が悪かったな、と反省しておりますが、
          中小企業診断士さんの真意はHPを変える、
          ではなくバージョンアップさせないといけない、
          という意味だったのかもわからないです。今となれば。

          日々ほったらかしにせず、お金掛けてSEO対策してがんばれよ、という激励だったのかな、とも。(そんな風には感じませんでしたがw)

          確かに現状のHPというか宣伝方法には満足できていないのでもう少し対応考えようかなと真摯に思いました。
          だから変える、よりも複数での方が現状生かせるしSEO対策にもなるし。
          特化型ランディングページなんて響きからして素敵じゃないですか(笑)WordPressのプラグイン英語メインでイマイチ要領を得なくて困ってますが(苦笑)

          と、いう訳でいつもヨシアキさんの考え方、行動、システムには刺激&勉強させてもらってまして感謝しかないです♪

タイトルとURLをコピーしました