12月25日、そうそれはアリ溝の日です。 続きを読む 12月25日はアリ溝day
「アルミ系」カテゴリーアーカイブ
M3タップの謎
a5052にm3の転造タップ立てたらコネコネになったそうです。 続きを読む M3タップの謎
ブラザーのマシニング
表面粗度
表面粗度がなかなかに厳しい製品がありまして。 続きを読む 表面粗度
2月は・・・
なかなか忙しくて。っていう限度超えてました。
7月30日。夏到来。
夏到来、と言ってもちょっと遅そうな感じがしますが。弊社ではクーラー全開で動かしています。快適までとはいきませんがそれなりに冷えているので引っ越し前の我慢大会とは大違いです。 続きを読む 7月30日。夏到来。
長いアルミなんて、柔らかいアルミなんて・・・
2月の話ですがちょっと長めなアルミの加工をしていました。
アルミって楽なイメージありますが、今回のアルミはいつものA1000番です。
この1000番系は純アルミニウム系の材料でして純度99%がアルミなんです。わかりやすく言えば、「めっちゃやーらかいアルミ」って感じですね。
アルミの薄物パイプ
さて早いもんで6月。
今年も折り返し地点にやってきました、早いですね。
例年、思いますが6月は大好きです。
だって祝日がないから。祝日なんて納期がタイトになるだけで勘弁してほしいです。皆さん仕事しましょう!盛り上げていきましょう!